top of page
  • Facebook
  • Instagram

忙しいママへ
​もう一人のお母さんのような安心を

「家事も育児も頑張りすぎていませんか?」

お子さんの成長を支えながら、ママ自身の時間も大切にしてほしい。

児童館、学童クラブ勤務15年、長く子育て支援の現場に携わり、たくさんの親子の笑顔を見守ってきました。

だからこそ、ママの「ちょっと助けて」が言いやすい

第二の実家のような安心感をお届けしたいと思っています

 

● 家事代行で、ゆとりの時間を

● ベビーシッターで、お子さんの健やかな成長をサポート

● ママの心に寄り添い、ほっとできる居場所づくり

 

「こんな時に頼んでいいの?」と思ったら、まずはご相談ください。

あなたがいつでも頼れる、もう一人のお母さんのような存在でありたいと思っています。

 

ママが自分を大切に過ごせる居場所「ぴっころたいむ」

ママの笑顔が家族の幸せ

多摩の子育てコンシェルジュのように、あなたらしい育児に寄り添いたいと​思っています​​

訪問型家事育児支援サポート

​・家事代行サービス

・ベビーシッター

・ベビーマッサージ/ベビーヨガ(赤ちゃん体操)教室

​・訪問型タッチファースト®(生後1か月から首すわりまでのサポート)

【多摩市子ども家庭サポーター】
妊娠期から1歳のお誕生日の前日まで、多摩市にお住いの方を対象にした家事育児支援サービスです。低価格での利用が可能なこのサービスを通じて、家庭の育児負担を軽減し、安心して子育てをサポートします。
申込みは多摩市のホームページからどうぞ。
申込み時に【産後ケアラボ協会希望】とお伝えください。

多摩市子ども家庭サポーター派遣事業|多摩市公式ホームページ

一般社団法人産後ケアラボ協会

お申し込み

お申し込み

​お問い合わせ

お申し込み

​お問い合わせ

LINE@pikkorotime

​ぴっころたいむ メニュー

1732515251581.jpg
20240930_120612.jpg

ベビーヨガ&キックボクシング 

​毎月1回開催 

場所:J-Krang関戸ジム

ベビーヨガは、親子のュニケーションを深める時間。楽しみながら、子どもの発達にとって大切な平衡感覚やバランス感覚を育むことができます。また、運動あそびを通して発達を促すこのとにもなり、赤ちゃんのやる気を引き出します。軽いストレッチなどで産後ママの身体の引き締めもでき、親と子の絆をさらに強めることができます。

 キックボクシングはK-1ファイターでママでもある森川侑凜ちゃんの指導です。わかりやすく初心者や運動オンチさんでも大丈夫!一緒に楽しく体を動かしましょう。反り腰や猫背の解消にもなります。

毎月最終月曜日

午前10時30分~12時30分

  • ​参加費3000円

  • 首すわりあとから1歳過ぎのお子さん

  • 定員3組

  • ​予防接種72時間以内は控えてください

  • ​バスタオル1枚お持ちください

​お問い合わせ

LINE@pikkorotime

クラスの風景

ベビーマッサージやベビーヨガを通して、わが子と向き合う時間を大切にしてもらい、ママ自身の育児に対する自己肯定感も上げて欲しいし、何より前向きに子育てって大変だけど楽しい!って思ってもらえたら嬉しいな。そう思いながら教室を開いています。

時には足形取ったり、工作したり、ママの楽しめる+αなお楽しみも考えています。おしゃべり&お茶の時間も楽しみに遊びにきてね。

bottom of page